LIFE LOG(介護応援ブログ)

介護応援ブログ

 一人でも多くの方が、介護に関する悩み、ストレスを解消する事で、介護がもっとスキになる!介護がもっと楽しくなる!そんな介護応援ブログを目指します(^^♪

介護離職が高い原因の一つである人間関係を良くする方法とは?

 

どーも♪( ´▽`)

 

社会福祉士&ケアマネのきっくんです!

 

前回の記事の続きとして

 

 

 

今回は‼︎

 

介護離職が高い原因の一つである人間関係

 

についてです!

 

f:id:kikkun-kaigo:20180903061051j:plain

 

 

 

 

1.介護現場の現状

 

 

f:id:kikkun-kaigo:20180903061108j:plain

 

 

どこの介護施設も慢性的な介護職の

 

人手不足により

 

満足なサービスを受けられない

 

認知症の高齢者の方やその家族…

 

そして、少ない職員配置の中で

 

入浴介助や排泄介助などにより

 

腰痛が悪化してしまうケースもあり…

 

そんな、身体的な疲弊にとどまらず

 

わがままな利用者さんや家族の対応…

 

意地悪な先輩介護士

 

精神的にも疲弊してしまいます。

 

待遇面では、他業種と比較しても

 

低い年収…

 

そんな状況下において

 

介護の仕事に

 

やりがいや思いやりの気持ち

 

を抱けるでしょうか?

 

介護職みんなが尾畑春夫さんみたいな

 

スーパーボランティアだったら

 

話は別ですが…

 

 

 

では‼︎

 

どのようにすれば

 

介護の職場を

 

働きやすく、やりがいが持てる職場

 

できるのでしょうか⁈

 

 

2.離職率が低い介護施設の共通点とは?

 

 

13年間、この介護業界にいますが

 

見渡す限り、離職率の高い介護施設

 

ばかりですが…

 

稀に殆ど離職する介護職員がいない

 

施設があります‼︎

 

そんな、

 

数少ない離職率の低い介護施設の共通点

 

とは一体なんでしょうか?

 

 

 

これは、あくまでも私自身の主観的な

 

考えなので

 

参考にならないかもしれませんが…

 

 

その共通点とは!

 

「介護主任などの上に立つ人の人柄の良さ」だと思います‼︎

 

 

上に立つ介護主任などの人柄

 

が何故、介護現場の人間関係に影響を

 

及ぼすのかわからない‼︎と思われる方が

 

多いと思いますので説明します♪

 

 

 

3.介護現場で人間関係を良くする方法

 

 

何故、上に立つ介護主任とかの人柄で

 

介護現場の人間関係が良かったり

 

悪かったりするんでしょうか?

 

介護の仕事に対する考え方ではなく

 

人柄で人間関係が決まる理由は

 

何でしょうか?

 

長年の介護経験を有する介護主任とかは

 

自分の考えに合わない

 

介護職員を排除しようとするか

 

自分の価値観を押し付けようとします!

 

そんな介護主任の考えに

 

共感出来たらいいですが

 

共感出来ない介護職員は

 

自分の考え方で介護が出来ないので

 

辞めていくパターンが多いです!

 

たとえ待遇面が良くても

 

意に沿わない介護するくらいなら辞める

 

介護職員は結構います。

 

私が見てきた離職率の低い介護施設

 

上に立つ介護主任は

 

どんな人柄なんでしょうか?

 

①介護の考えや知識や技術を教えたり

 

助言をすることは殆どなく

 

介護職員1人ひとりの

 

私生活の悩みや不安

 

最近、嬉しかった事や悲しかった事など

 

話を聞いて

 

一緒に共感しています。

 

 

いくら、立派な介護に対する考え方を

 

持っていても

 

介護職員は介護主任の

 

介護に対する考えでは判断しておらず

 

その人の介護主任の人柄をみています!

 

 

 

②得意な能力を伸ばすことが上手い!

 

例えば掃除やパソコンでの記録入力

 

にしても他の職員よりも遅いなどの

 

マイナス面は指摘はせずに

 

ゆっくりとしたペースで利用者さんの

 

対応ができる能力を更に伸ばしてあげる

 

ことができるように

 

さりげなくサポートが出来ます♪( ´▽`)

 

 

 

③他の職員の悪口や批判をしない。

 

これは一番大事なことですよね!

 

いくら仕事が出来る介護主任でも

 

他の職員の悪口を言ったりする

 

介護主任とかは信用は得られません!

 

介護主任とか上手いに立つ人が

 

他の職員の悪口や批判を

 

本人がいない時に言うと

 

他の職員もその場にいない他の職員の

 

悪口や批判を言う

 

悪循環が生まれてしまい

 

結果的にその介護現場の人間関係が悪く

 

認知症の方々への対応も悪くなることで

 

周辺症状が悪化してしまい

 

離職につながります。

 

結論として

 

私が考える介護離職が高い原因の一つである人間関係を良くする方法とは?

 

上に立つ介護主任等の人柄次第

 

であると思います♪( ´▽`)

 

 

f:id:kikkun-kaigo:20180903061027j:plain

4.まとめ

 

 

介護離職が高い原因の一つである人間関係を良くする方法

 

いかがだったでしょうか?

 

 

 

私もこれまで数多くの介護施設

 

訪問してきましたが

 

職員間の人間関係が悪い介護施設

 

職員の暗い表情や

 

利用者さんへの心ない対応を

 

みれば一目瞭然で分かります!

 

新しく介護職員が就職しても

 

介護の仕事にやりがいを求めていたが

 

そんな環境では

 

長続きしないのは当然だと思います。

 

いくら

 

待遇面を改善しても辞めていきます。

 

そんなわけで、介護離職が高く

 

人手不足により苦労している介護施設

 

が少しでも改善されて

 

入居されている高齢者の方々への

 

より良いサービスの提供に少しでも

 

お役に立てれば嬉しいです( ^∀^)

 

 

いつも最後まで読んで頂き

 

ありがとうございます♪( ´▽`)

 

では、またお会いしましょう( ^ω^ )